歯を白くしたい、
美しくしたいという方を
サポートします
宗像市日の里の歯医者「大林歯科小児歯科医院」では、患者さんの気持ちに寄り添った治療を大切にしています。そのため、「見た目を重視した歯の治療を行いたい」という方にもしっかりと向き合い、セラミック治療やホワイトニングなどの審美歯科治療をご提案しています。
見た目のためだけではない審美歯科治療
審美歯科と言うと「見た目を美しくする」というイメージがありますが、実は見た目だけではなく体にも優しい治療です。審美歯科では、セラミックなどの金属アレルギーのリスクがない素材も使用でき、生体親和性の高さからむし歯の再発リスクも抑えることも期待できます。
差し歯について
差し歯をする場合には、歯の根に土台をつくり、その上に被せ物を装着します。つまり、歯がない状態では適用できない治療なのです。また、状況によっては土台と被せ物の2回、型を取る必要があります。なぜなら、土台と被せ物を一体のものにすると、歯の根に力が直接伝わり、根が割れてしまう恐れがあるからです。以前は土台と被せ物が一体となっていましたが、近年ではこれらを別々に製作することで根の破損リスクを軽減できるようになりました。
詰め物について
むし歯治療の際に、むし歯菌に浸食された箇所を削り取ったあと、その部分を補うために使用するのが詰め物です。詰め物にはインレーと、より広い範囲に使用するアンレーがあります。
素材について
※表は左右にスクロールして確認することができます。
素材 | 特徴 |
---|---|
【レジン】 |
安価で、健康保険が適用される素材です。ただし、強度が低いので強い力がかかる奥歯では健康保険が適用されません。 欠けた歯の形態回復や、歯に盛り足して軽度の歯並びを整えたりすることもできますが、耐久性は低く、経年によって変色しやすいデメリットがあります。 |
【セラミック】 |
天然歯に近い色調で審美性が高い素材です。丈夫でハイブリッドセラミックよりも経年劣化しにくいですが、噛み合う歯を傷つけてしまうおそれもあります。 また、同じ自費診療の「ハイブリッドセラミック」と比べると高価です。 |
【ハイブリッドセラミック】
|
セラミック(陶器)とレジンを混ぜ合わせた素材です。レジンよりも耐久性が高く、変色しにくい点がメリットです。また、自然に近い歯が手に入りますが、セラミックに比べると仕上がりの美しさではやや劣ります。 素材自体は柔らかく、噛み合う歯を傷つけないのも特長です。同じ自費診療のセラミックよりは安価ですが、健康保険が適用されないためレジンに比べると高額です。 |
【ジルコニア】 |
天然歯に限りなく近い色調をしていて、非常に審美性が高い美しい歯の素材です。しっかりと接着するので違和感がなく、必要以上に自分の歯を削らなくて済みます。 また、接着箇所からのむし歯にかかりにくいので、むし歯の再発防止に最適です。 |
審美歯科治療の保証について
当院の審美歯科治療は5年保証か1年保証の選択制です。
5年保証の場合は、申込料¥10,000(税込)が必要です。
(1本あたり。2024年3月現在)
クラウン、インレー、ラミネートが対象部位
破折およびチッピング、
歯根破折に伴う上部構造の再制作が対象範囲です。
補償限度額は最大5万円です。
5年保証をご希望にならない場合、申込料はかかりません。
審美歯科治療の補償条件
年に2度以上の定期検診を受けていただいている方が対象です。
5年保証のより詳しい詳細は、保証会社のサイトを確認ください。
差し歯・詰め物をされた患者さんの多くがホワイトニングを希望されます
日々の食事や生活習慣によって、歯には汚れや黄ばみが蓄積されます。そうした着色汚れを、歯を削らずに薬剤を使って白くしていくのがホワイトニングです。
当院ではポリリンハイブリッドホワイトニングシステムを採用しています
ハイブリッドポリリンホワイトニングとは、国際特許(WO)特許ポリリン酸という成分をしようしたホワイトニングです。
ポリリン酸を使って歯の汚れを落とし、ステインや歯石の沈着を防止するため、痛みもなく、着色しにくく、透明感が残るのが特徴です。
コーヒーや紅茶、タバコのやになどでくすんだ歯の表面には、ステインが付着しており、ポリリン酸が歯に付着したステインを剥がしながらきれいにすると同時に、歯面に付着して歯が再び汚れることを防ぎます。
ポリリン酸は食品添加物としても認められた成分ですので安全性も保証されています。
ポリリン酸とは?
ポリリン酸は再生医療研究から生まれた高品質のホワイトニング成分で、人体にもある天然成分のため身体にも優しい成分です。ポリリン酸には歯の表面の汚れを取り除く、汚れがつきにくくする、白をさを増す、口腔内を清潔に保ち口腔環境を整えるといった効果があります。
お部屋の床掃除に例えると、掃除機で汚れを取り除き、雑巾でピカピカに磨き、ワックスで汚れがつかないようにケアして、殺菌して衛生状態をさらに向上させる作業を一度に行っているといえます。
ハイブリッドポリリンホワイトニングはこんな人におすすめです!
笑顔の印象を良くしたい
仕事やイベントなどで
人前で話す機会が多い歯の色が黄色くなった気がする
歯の汚れが気になる
(茶渋・ヤニなど)若く、明るい印象に
なりたいいつでも白い歯でいたい
好きな時に白くしたい
従来のホワイトニングとハイブリッドポリリンホワイトニングの違い
※表は左右にスクロールして確認することができます。
ハイブリッドポリリンホワイトニング | 従来のホワイトニング | |
---|---|---|
白さ | プラチナナノコロイドの効果でキラキラ輝く自然な白さに | 薬液によって着色するので透明感のない白さに |
痛み | 痛みを感じることは非常に少ない | 知覚過敏になることもあり痛みを感じやすい |
色戻り | ポリリン酸が歯をコーティングし汚れも付きづらくなり透明感のある白さが長持ちします | 歯をコーティングしていないので施術直後は特に着色しやすい |
保護力 | ポリリンコーティングにより、歯を傷つけにくく、歯の表面もコーティングされ歯質が強化されます | ホワイトニング剤を歯の表面に塗り色素を分解。歯にダメージが残ります |
食事 | 施術直後でもまったく食事制限は必要ありません | カレー・コーヒー・ワインなど施術直後は特に食事制限があります |
施術時間 | 1日何回でも大丈夫 | 次回まで2〜3週間の期間が必要 |
オフィスホワイトニングの流れ
- STEP 01
- 歯の表面をクリーニングします
- STEP 02
- ホワイトニング専用ジェルを歯に塗っていきます。食品にも使われている成分なので安心して使用出来ます
- STEP 03
- ジェルを塗り終わると専用のライトで光を9分間当てます
- STEP 04
- ジェルを塗りライトを当てるのを3回繰り返します
- STEP 05
- ポリリンホワイトニングは他のホワイトニングと違い、終わった直後から普通に食べたり飲んだりしても白さに影響が有りません
料金表オフィスホワイトニング(ポリリン酸)
1回コース | 16,500円 |
---|---|
3回コース | 33,000円 |
6回コース | 55,000円 |
ハイブリッドポリリンホワイトニング体験動画
ホームホワイトニング
ホームホワイトニングは、ご自宅で行っていただくホワイトニングです。歯科医院でマウストレーを製作し、あとはご自宅でマウストレーに薬剤を充填して一定時間装着し、歯を白くしていきます。ご自身の好きな場所、好きな時間にホワイトニングに取り組めるのが特徴です。
ホームホワイトニングの流れ
- STEP 01
-
歯科医院でお口をチェックします。むし歯・歯周病などが見られた場合は先に治療を実施します。
- STEP 02
-
お口の型を取ってマウストレーを製作。当日、もしくは翌日にホワイトニングジェルと一緒にお渡しが可能です。
- STEP 03
-
ご自宅でブラッシングをしたあとに、ホワイトニングジェルを充填したマウストレーを装着。就寝時に行うことをおすすめします。
- STEP 04
-
マウストレーを外し、ジェルを落とします。マウストレーは汚れをきちんと落とし、清潔に保管してください。
- STEP 05
-
ジェル充填・トレー装着を繰り返し、理想の白さになるまで継続します
料金表ホームホワイトニング
マウスピース+ジェル2本 | 22,000円 |
---|---|
ジェル追加 | 1,500円 |
ホームホワイトニング初回限定キャンペーン
エアフロー(5,500円)とホームホワイトニング(22,000円)をセットにしたプランについて、
通常27,500円を25,000円にてご案内しています。
歯の着色気になりませんか?
エアフローで着色汚れを除去
エアフローを使用して、微細なパウダーを歯に吹き付けることで歯の表面を掃除し、着色汚れを取り除くことができます。日頃のセルフケアでは落とせない汚れでも、細かいパウダーが入り込み歯を傷つけることなく落とすことができます。
料金表
エアフロー | 5,500円 |
---|
※表は左右にスクロールして確認することができます。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前/9:00~12:00 | ○ | ○ | - | ○ | ○ ※11:30まで |
○ | - |
午後/14:00~18:00 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - |
休診日:水・日・祝(祝日のある週の水曜日は通常診療します)
お電話:0940-36-1182