審美歯科

福岡・宗像市の「アンファスデンタルクリニック」は、「女性が美しくなるために通える歯科医院」です。審美歯科・ホワイトニング・ガムピーリングなど幅広くご提供し、患者さまの美の願いを実現します。

こちらでは、審美歯科・ホワイトニング・ガムピーリングについて紹介します。

見た目だけではなく身体に優しい審美歯科治療

審美歯科治療というと、「見た目を美しくする治療」とイメージされる方が多いのではないでしょうか。審美歯科治療とは、見た目とともに機能性を高めることができ、身体にも優しい治療です。審美歯科治療で使われるセラミックは、金属アレルギーリスクがなく、生体親和性が高いことからむし歯再発リスクも抑えやすくなります。

詰めもの

詰めものについて

むし歯治療によって歯を削った後、その部分を補うのに用いられるのが詰めものです。詰めものには、インレーと広範囲のケースで使用するアンレーの2種類あります。

素材

レジン

安価で保険が適用される歯科用プラスチックです。加工しやすく短期間で製作できますが、強度が低いことから強い力がかかる奥歯では健康保険が適用されません。また、耐久性が低く経年劣化で変色してしまいやすいというデメリットもあります。 欠けた歯の形態回復、歯に盛り付けて軽度の歯並びを整える治療にも用いられることもあります。

セラミック

自然な透明感と美しい色調で、天然歯に近い見た目を再現できる素材です。耐久性が高くハイブリッドセラミックと比べても経年劣化しにくいのが特長です。 ただし、噛み合う歯を傷つける恐れがあり、ハイブリッドセラミックよりも高価です。

ジルコニア

天然歯に限りなく近い色調で審美性が高い素材です。歯としっかり接着するため違和感もなく、歯を削りすぎずに済みます。また、すき間なく接着しやすいことから、むし歯再発リスクも抑えられます。

審美歯科治療の保証

当院の審美歯科治療の保証は、1年保証または5年保証からお選びいただけます。

5年保証の場合は、1本あたり申込料10,000をお支払いいただいています。1年保証であれば申込料はかかりません。保証限度額は最大5万円となります。

対象となる部位は、クラウン、インレー、ラミネートです。対象範囲は、破折およびチッピング、歯根破折に伴う上部構造の再製作です。

保証条件

保証条件は、治療後に当院にて年に2度以上の定期検診を受けていただくことです。5年保証の詳細については、保証会社のサイトをご確認ください。

ホワイトニング

審美歯科治療をされた患者さまの多くがホワイトニングを希望されます

歯は日々の食事や生活習慣などによって汚れや黄ばみが蓄積していきます。審美歯科治療を受けた患者さまの多くは、歯の色について興味を持たれて、ホワイトニングを検討されます。歯を削らずに黄ばみを落とすなら、ぜひホワイトニングをご検討ください。

ポリリンハイブリッドホワイトニングシステムを採用

ハイブリッドポリリンホワイトニングとは、国際特許(WO)のポリリン酸という成分により歯を白くするホワイトニングのことです。

ポリリン酸は痛みなく歯の汚れを落とすだけでなく、ステインや歯石の沈着を防止し、透明感ある白い歯を長持ちさせます。ポリリン酸は食品添加物としても認められた成分であり、安全性が高いのも特長です。

ポリリン酸とは?

ポリリン酸は、再生医療研究から生まれた成分です。人体にもある天然成分で、身体にも優しいことが特長です。
ポリリン酸には、歯の表面の汚れを取り除く、歯の白さを増す、歯に汚れを付きにくくする、お口の中を清潔にして衛生環境を整えるといった効果があります。お部屋の掃除にたとえるならば、掃除機で汚れを取り除いて雑巾でピカピカに床を磨き、さらにワックスがけをしてきれいな状態を保ちつつ、衛生状態を保つために殺菌するといった作業を一度に行っているわけです。そんなポリリン酸は、歯とお口をきれいにするプロのお掃除屋さんといえるかもしれません。

ハイブリッドポリリンホワイトニングはこんな人におすすめ

笑顔の印象を良くしたい

仕事やイベントなどで、
人前で話す機会が多い。

歯の色が黄色くなった気がする。

歯の汚れが気になる
(茶渋・ヤニなど)

若く、明るい印象になりたい。

いつでも白い歯でいたい
好きなときに白くしたい。

従来のホワイトニングとの違い

ハイブリッドポリリンホワイトニング従来のホワイトニング
白さプラチナナノコロイドの効果でキラキラ輝く自然な白さに。薬液によって着色するので透明感のない白さに。
痛み痛みを感じることは非常に少ない。知覚過敏になることもあり痛みを感じやすい。
色戻りポリリン酸が歯をコーティングし汚れも付きづらくなり、透明感のある白さが長持ちします。歯をコーティングしていないので施術直後は特に着色しやすい。
保護力ポリリンコーティングにより、歯を傷つけにくく、歯の表面もコーティングされ歯質が強化されます。ホワイトニング剤を歯の表面に塗り色素を分解。歯にダメージが残ります。
食事施術直後でもまったく食事制限は必要ありません。カレー・コーヒー・ワインなど施術直後は特に食事制限があります。
施術時間1日何回でも大丈夫。次回まで2〜3週間の期間が必要。

オフィスホワイトニング

歯科医院にて、歯科医師や歯科衛生士などのプロが行うホワイトニングのことです。歯にホワイトニング剤を塗布し、特殊な光を照射して歯に付着している色素を分解して歯を白くします。

ホワイトニング剤に含まれるガラス質の微粒子が歯に吸着するため、白くなるとともにツヤが出て輝きが増します。

短期間で効果を実感しやすく、1回の施術でも白さを感じられます。繰り返し施術を受ければ、より理想的な白さを実現できることでしょう。

オフィスホワイトニングの流れ

STEP1

歯の表面をクリーニングして汚れを落とします。

STEP2

ホワイトニングジェルを歯に塗ります。ポリリン酸は食品にも使われている成分なので安心です。

STEP3

ホワイトニングジェルの塗布後、専用のライトで光を9分間当て、効果を促進します。

STEP4

再びジェルを塗布し、ライトを当てるという流れを3回繰り返します。

STEP5

ポリリンホワイトニングは、一般的なホワイトニングと異なり、終わった直後から普通に飲食を楽しんでいただけます。白さに影響することはありません。

オフィスホワイトニング(ポリリン酸)の料金表

1回コース16,500円
3回コース33,000円
6回コース55,000円

ハイブリッドポリリンホワイトニング体験動画

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングとは、ご自宅にて患者さまに行っていただくホワイトニングです。当院にてマウスピース型のトレーを製作し、ご自宅にてトレーに薬剤を充填して一定時間装着していただきます。ご自身のペースに合わせて好きな場所・好きな時間に歯を白くできます。

ホームホワイトニングの流れ

STEP1

当院にてお口をチェックします。むし歯・歯周病がある場合は、その治療を優先して行います。

STEP2

歯型を採取してマウスピース型のトレーを製作します。トレーは当日または翌日にホワイトニングジェルとお渡しできます。

STEP3

ご自宅にてブラッシング後、マウストレーにホワイトニングジェルを充填して装着していただきます。就寝時に行うのがおすすめです。

STEP4

マウストレーを外してジェルを洗い流します。マウストレーの汚れもしっかり落とし、清潔に保管してください。

STEP5

一定期間ホワイトニングを繰り返し、理想の白さへと近づけていきます。

ホームホワイトニングの料金表

マウスピース+ジェル2本22,000円
ジェル追加1,500円

エアフローで歯の着色汚れを除去

微粒子パウダーをジェット噴射で歯の表面に吹付けて着色汚れを取り除く処置です。毎日のセルフケアでは落としきれない汚れも、しっかり落とせます。細かいパウダーなので歯や歯ぐきを傷つけることもなく安心・快適です。

エアフローの料金表

エアフロー5,500円

ガムピーリング

歯ぐきを健康的で美しいピンク色にする「ガムピーリング」

ガムピーリングとは、ピーリング薬によって色素沈着などで変色した歯ぐきをピンク色にする治療のことです。

口元の美しさは、歯の色だけでなく歯ぐきの色にも影響します。たとえ、ホワイトニングで輝く白い歯を手に入れても、歯ぐきに黒ずみや色ムラがあると、不健康なイメージを持たれてしまうことでしょう。

歯を白くするホワイトニング、歯並びを整える矯正歯科治療と同じように、歯ぐきをピンク色にするガムピーリングは、健康的で美しい口元をつくるのに重要なケアといえます。

歯ぐきや歯肉が黒くなる原因とは?

歯ぐきが黒ずんでしまう主な原因は、メラニン色素の沈着です。メラニン色素が沈着する要因には、以下のようなものがあります。

  • 力強くブラッシングしている
  • 刺激の強い食べ物を好む
  • 紫外線の影響
  • 口呼吸をしている
  • 喫煙の影響

こうした刺激が歯ぐきに日常的に加わると、メラノサイトと呼ばれる組織が歯ぐきを守るためにメラニン色素をつくり出してしまい、黒ずんでしまうのです。また、先天的にメラニン色素が発生しやすく、歯ぐきが黒ずみやすい方もいます。

生活習慣などが影響してメラニン色素が沈着することから、「歯ぐきの黒ずみをなんとか改善したい」とお悩みの方はたくさんいらっしゃいます。しかし、日頃のお手入れだけで改善するのは困難です。

ガムピーリングは、そうしたお悩みを解決できる治療法です。ピンク色の歯ぐきを取り戻したいとお考えなら、ぜひ当院にご相談ください。

当院のガムピーリングの流れ

ガムピーリングの施術時間は30分程度が目安です。一度の施術で健康的なピンクの歯ぐきを取り戻せる方もいらっしゃいますが、色素の沈着が強い場合は、複数回に分けて施術することもあります。まずはご相談ください。

STEP1:カウンセリングと口内チェック

歯ぐきのチェックや口内チェックをします。

STEP2:歯ぐきへの表面麻酔

ガムピーリングの薬剤は歯ぐきが少しピリピリする刺激があります。その痛みを和らげるために、事前に歯ぐきへ表面麻酔を塗布します。塗るタイプの麻酔なので、針が刺さる痛みはありませんのでご安心ください。

STEP3:ガムピーリング薬を歯ぐきへ塗布

メラニン色素を除去する、フェノール剤という薬剤を歯ぐきに塗布します。10分ほどそのままにすると、徐々に施術部分が白くなってきます。その後、エタノール剤にてフェノール剤を中和させます。

STEP4:薬剤を洗い流す

フェノール剤の塗布とエタノール剤での中和、そして洗い流す工程を3回ほど繰り返して施術終了です。施術直後は、薬剤を塗布した部分が白く変色しています。1~2週間ほどで白い部分が剥がれ、健康的なピンク色の歯ぐきが見えますのでご安心ください。

TEL

WEB予約

アンファスデンタルクリニック Instagram