初めての方へ

初めて当院へご来院の方へ

福岡・宗像市の歯医者「アンファスデンタルクリニック」は、患者さまに寄り添い、一人ひとりに合った診療をご提供しています。患者さまとのコミュニケーションを大切にし、治療について丁寧に分かりやすいご説明を行います。不安なことや疑問点がありましたら、お気軽にご質問ください。

こちらでは、初診の内容や流れについて紹介します。

当院を受診される際にお持ちいただく物

マイナ保険証(保険証)

保険診療を受けるためには保険証が必要です。保険証をお忘れになると保険適用できず、一時的に10割負担となってしまいますのでお気をつけください。後日、保険証をご持参いただきましたら、保険適用いたします。

マイナ保険証は、毎回ご提示をお願いしています。

お薬手帳

患者さまが服用されているお薬の中には、歯科治療の際に配慮が必要な物が含まれている可能性があります。その場合、歯科治療に影響することもありますので、治療が始まる前にお薬手帳をご確認いただき、現在服用しているお薬の種類をお知らせください。

また、治療期間中に新たに服用し始めたお薬があれば、その都度お知らせください。

医療証

「子ども医療証」「障がい者医療証」「一人親家庭など医療証」など、各医療証をお持ちの方は、保険証とともに受付にてご提示ください。

その他の書類

お子さまでしたら学校歯科検診の結果、妊婦歯科検診を受ける方は母子手帳、など必要な書類をご持参ください。

ご来院から診療までの流れ

STEP1:ご予約

当院では、患者さま一人ひとりとしっかり向き合う診療を行っています。そのため、事前のご予約をお願いしております。やむを得ずキャンセルされる場合は、お電話にてお知らせください。

また、24時間対応のweb予約システムに対応していますので、診療時間外でもご予約いただけます。お電話でのご予約・お問い合わせも受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。

STEP2:ご来院とカウンセリング

初診の際には、問診票の記入とカルテの製作を行います。スムーズなご案内のため、ご予約の10分前までにお越しいただけると幸いです。

ご来院の際には、受付スタッフにお声がけいただき、マイナンバーカード(または保険証)、医療証をご提示ください。カルテ製作の間に、問診票のご記入をお願いいたします。

カウンセリングは問診票をもとに行います。患者さまのご希望、歯やお口のお悩みをうかがいます。気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

STEP3:お口の中の検査

患者さまお一人お一人に合った治療をご提案するために、お口の中の全体的な検査をしっかり行います

  • レントゲン撮影(パノラマ、デンタル)
  • 歯ぐきの検査(歯周病検査)
  • むし歯のチェック
  • 口腔内写真撮影
  • 唾液検査

目に見えない部分の病変も見逃さないためには、各種検査が大切です。

※緊急性の高い症状がある場合は、応急処置を優先して行います。

STEP4:治療のご提案とご説明

検査結果をもとに、レントゲン画像や口腔内写真をお見せしながら、お口の状態や治療計画を分かりやすくご説明します。 治療のメリット・デメリット、治療期間や費用についてもお伝えしますので、不安や疑問がありましたら、お気軽にご相談ください。

STEP5:治療の開始

治療計画についてご理解・ご納得が得られましたら、治療を進めてまいります。

当院では、歯科治療が苦手・恐怖心がある方も安心して治療を受けられるように、できる限り痛みに配慮しています。また、当日に行う治療内容や次回の治療についても事前にご説明いたしますので、安心して治療を受けていただけます。 強い痛み・腫れ、歯が欠けたなど急な症状がある場合は、応急処置を行うこともありますのでご了承ください。

STEP6:治療後の予防・メインテナンス

福岡・宗像市の歯医者「アンファスデンタルクリニック」では、患者さまが治療後の良い状態を末永く保てるように、予防を大切にしています。 毎日のセルフケアはもちろんですが、定期検診によるお口の状態チェックや歯のクリーニングの実施は、お口を健康な状態に保つのに重要です。患者さま一人ひとりに合ったブラッシング指導も行っていますので、ぜひ定期的にお越しください。

唾液検査シルハについて

お口の中のむし歯菌、酸性度、緩衝能、アンモニア、白血球、タンパク質の6項目を調べ、
患者さまの歯の健康、口腔清潔度、歯ぐきの健康状態について、
その日の受診のうちに検査結果として出てきます。

唾液検査シルハによってリスクを把握し、その他の要因も調べたうえで、
むし歯にならないための予防計画を患者様それぞれに合わせ作成します。

むし歯になりやすい要因

  • お口の中にむし歯菌が多い
  • むし歯になりやすい食生活
  • 噛み合わせの乱れ
  • 口呼吸をしている
  • 高血圧などの薬の影響 ・妊娠・出産のタイミング

むし歯になりにくい要因

  • 唾液量が多い
  • 唾液緩衝能が高い
  • むし歯になりにくい食生活 ・キシリトールを活用している

患者さまへ、web予約に関するお願い

「初診予約」は当院へ初めてお越しになる方のみご利用ください。

現在通院中、過去に診察を受けたことがある方は「再診予約」からご予約ください。初診予約されますと、患者さま情報が二重になってしまいます。誤って初診予約をしてしまった際には、お手数ですがお電話にて日時変更をお願いいたします。

電話:0940-36-1182

※3日後~3ヶ月後のご予約が可能です。
※ご希望される日時にweb予約の空きがない場合は、お電話にてお問い合わせください。
※クリーニング(歯石除去)は、保険診療のルール上、Dr.診察と歯周検査が必要です。初日は歯周検査のみになることがございますので、ご了承ください。

TEL

WEB予約

アンファスデンタルクリニック Instagram